








|
ノウハウ開発者 志師塾塾長 五十嵐和也
士業・コンサルタント・コーチ・講師といった「先生業」を、500名以上プロデュースしている先生ビジネスプロデューサー。先生業のバイブル『たった90日であなたの先生ビジネスは絶対儲かる!』の著者でもある。
大学卒業後、大手企業でのシステムエンジニア・コンサルタントを経て、経営コンサルタント・中小企業診断士として独立。しかし、顧客獲得できず、800万円の借金を重ねる。ホームページを作成しても、4年で1件も問い合わせが無かったことも。その後、顧客獲得に成功する方法について独自の研究を重ね、先生ビジネスで成功する法則を発見。その法則に従ってWebを活用し、1年で256名の顧客獲得を実現する。そこで自ら成果の出た顧客獲得法を体系化し、先生業に特化した志師塾を主宰。500名以上の先生をプロデュースした実績を持つ。中小企業診断士、MBAの取得で身に付けた理論と、自らの実践経験を融合したノウハウが、多くの先生業から圧倒的な支持を得ている。






はじめまして、志師塾の五十嵐和也です。
士業・コンサルタント・講師・コーチなど、顧客から『先生』と呼ばれる方に対して、Webを用いて高額商品を販売する仕組みを創る、Web集客コンサルティングを得意としています。
先生業の最大の不安・悩みは、「いかにして顧客獲得していくか」ということではないでしょうか。
先生業の競争は、以前と比べて非常に激しくなっています。
もはや「○○士」・「○○認定資格」といった資格だけでは、顧客を獲得することはできません。夢を持って資格を取得したにもかかわらず、この現実に多くの先生業の方が悩んでいます。
現在では、多くの先生ビジネスでWebが集客に活用されています。しかし、このように、集客に成功する先生業と、苦しむ先生業の間には、どのような違いがあるのでしょうか。
それは、先生業としてのWeb集客の仕組みを学んだ経験があるかどうかです。正しいやり方さえ知っていれば、行動するほど成果はあがります。
Web集客に成功する先生業の方の共通点として、Webを単体で利用するのではなく、仕組み化していることが挙げられます。
そして、こうした「Web集客の仕組み化」に、顧客とのあるべき関係性を構築するという発想を用いているのです。
あなたは、Webを活用した集客に関して、
このようなことを考えていませんか?
![]()
|
先生業に適した形でWebを活用する方法を学ぶことで、営業時間を50%減にして、受注単価を130%にアップさせることができるのです。
実は、このような方法は、ホームページ会社ではほとんど教えることができません。
なぜなら、一般的に、ホームページ会社は先生業の集客プロセスを理解していないためです。そのため、ホームページ会社は、自社の儲かる方法で、提案をしています。
残念ながら、多くのホームページ会社の提案する通常商品と同じようなホームページでは、集客に結びつけることが難しいのです。
僕がこのセミナーの中でお伝えしたいのは、
いいですか、単なるホームページ作成やブログ活用の方法では無いですからね。Webを通じた先生業の集客のノウハウですよ。ホームページの作り方だけではなく、
関係性マーケティングに則ったWeb活用術と、その発想法をお伝えしたいのです。これが先生業のWeb集客の極意なんです。
「ホームページ作成ノウハウ」では満足できないあなたへ
僕がこのセミナーでお伝えしたいのは、先生業がWebを活用して小予算で直接受注を獲得する方法ですからね。直接受注するための方策を逆算して、先生業のWeb集客の方法をお伝えしますよ。
だから、ITの最新知識等をお伝えするつもりは全くありません。
今回のセミナーでは、主に以下のようなことを
お伝えしようと思っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
などです(内容は時間の都合などにより一部変更になる場合があります)
Web集客セミナー参加特典
Web集客セミナー費用
セミナー参加費用について、本来であればこのノウハウは ごく一部の人にしか公開していませんでした。
通常の個別支援ですと、1時間70,000円を頂いていますので、 2時間で14万円の価値になります。 しかし、今回、志師塾のノウハウを多くの人に伝えたいと思い、
で、セミナーにご参加いただけるようにしています。
このページは大規模なプロモーションをかけているので、 1万人以上の方が見る予定です。
今、あなたがこの案内を読んでいる瞬間にも、 何百人、何千人もの人が同時に見ています。にもかかわらず、用意した席は限られています・・・
限られた人しか受けられないセミナー、ここでしか聞けない内容、さらに無料で入手できる、『先生業のためのWeb集客の仕組み構築チェックシート』
もしも、セミナーにご参加頂けない場合はこれらの特別プレゼントも、お渡しすることはできませんので、悪しからずご了承下さい。
Web集客セミナー詳細
▼東京開催▼
■場所:知恵の場オフィスセミナールーム (新宿駅から徒歩6分、新宿西口駅から徒歩3分)地図はコチラ ■人数:8名限定(先着) 2018/5/10(木)12:30~15:30 (講師:浪間) 2018/5/14(月)12:30~15:30 (講師:浪間) 2018/5/15(火)18:30~21:30 (講師:高杉) 2018/5/16(水)18:30~21:30 (講師:清永) 2018/5/17(木)18:30~21:30 (講師:清永) |
追伸1 Webを活用して集客を図ってみたいと考えている士業・コンサルタント・コーチ・講師といった先生業の方、特に具体的に行動レベルにまで落とし込んで実践したいと思っている人には最適な内容です。 |
追伸2 2本セミナーの終了後、希望される方に、第二部として志師塾のWeb集客講座の説明会を開催します。休憩後、約40分になりますので、ご参加される方は、セミナー終了時間から、プラス1時間をご予定ください。 |
五十嵐(東京会場)のセミナー参加者の声
会計士・税理士として、どのようなステップで経営していけばよいかということに悩んでおり、特に自分の強みやクライアントへのアピールするポイントが分からなかったので、講座に参加しました。 顧客を作る上で、一番大事なことは人間性であることが一番印象に残りました。人間性をアピールして、関係性を構築していくというアプローチの仕方であれば、私でもできる気がしてきました。 今後、自分の人間性やプロフィール、体験してきたこと、今まで考えてきたことを再度見つめ直して、クライアントに対して自分を積極的にアピールできるようにしていきたいです。本日は、本当に目からウロコの講義でした。これから、士業として頑張る活力をもらった気がします。ありがとうございました。 |
今まで、何となくWebを活用していましたが、本質的なところを2時間で理解できた感じがします。お客様との関係性を構築できれば、安定的にビジネスが生まれてくると思えました。一人で悩んでいることが多いので、経験者の知恵を聞くことは、とても参考になりました。五十嵐さんの苦労した経験を言葉にしてくれていて、分かりやすかったです。 |
集客から顧客への仕組み作りが重要だと感じました。ホームページは3秒で判断されるので、メリットを訴求したり具体性を出すことが重要です。プロフィール作成は、とがったものを作ることにより、何故そこから購入するのかというアピールができます。 顧客リストが最重要で、メルアド取得の仕組みを作る必要があります。ソーシャルメディアは、それぞれ役割が違うということも学びました。ホームページ作成のために、まず、キャッチコピーを作り、プロフィールを作り理念を考えます。 集客の仕組みを作るために、ステップメールのコンセプトを考え、その後のメルマガ、ブログへの誘導とかを考えます。どのように活用というよりかは、まずは自分自身を見つめ直し、仕組みづくりを考え整理する必要があります。 ページを見て、この人に相談したいとファンになってもらった上で相談者が殺到するようなノウハウです。五十嵐さんは、非常に研究家で思考が深いと思いました。色々と考えていることを具体的な数で10の質問とか24の質問とかで表し、思考のきっかけを作られていることがよいと感じました。 |
ソーシャルネットワークの使い分けが印象に残りました。Twitterやブログ、Facebookを活用しているものの、何の意味も理解せずにやっていたと思います。 今回のノウハウを活用することで、自分の仕事が活性化することは間違いないと感じました。 自分の不得意の分野のお話だったので、全ての話がためになりました。知的で論理的、とても分かりやすかったです。 |
いくつかの士業向けのポータルサイトに自身のプロフィール等を公開しているものの、現状集客につながっていません。この現状を打破するために、私個人のブログやホームページを作成したいと考えているものの、具体的にどうすればいいのかが分からなかったので、そのヒントになればと思い参加しました。 参加する前は、ブログ等のWEBのテクニック面を期待して参加しましたが、いい意味で期待を裏切られました。もちろん、それらのテクニック面のアドバイスもありましたが、一番印象に残ったのはポジショニングの重要性やマインドの面です。 綺麗なホームページを作っても、それだけでは集客にはつながらない、むしろいかにして個別相談に持っていくための仕組み作りが重要なんだという五十嵐さんの熱い言葉には、目から鱗が落ちる想いでした。今まで、WEBコンサルの人を良くは思っていなかったのですが、ようやく信頼できる人に巡り合えたなという感じです。これからも自身でWEB集客をしていく際には、是非とも相談してみたいと思いました。 |
最後に、僕の想いを少しだけ伝えさせてください。
最後に、僕の想いを少しだけ伝えさせてください。
僕は、「顧客を獲得しつづける先生業」の集まる、日本一のコミュニティを創りたいと考えています。
顧客獲得に頭を悩ませるのではなく、クライアントのために時間と知恵を使う先生業が増えることで、社会貢献がより良くなると信じているためです。
先生業の方の中には、能力が高いにもかかわらず、営業活動の苦手な方が多くいらっしゃいます。
能力を発揮する場を獲得できないのは、本当にもったいない。 そうではなく、仕事を自分の力で受注して、クライアントのために全力を尽くすことのできる、志の高い先生業の集まる相互支援コミュニティ。
これが僕の目指している姿です。これまで、500名以上の仲間が集まってくれました。 このスピードを加速して、志ある先生業である「志師」を輩出していきたいと考えています。